Mastodon 3.5.0のマイグレーション、令和最新版PostgreSQLのNOT NULLマイグレーション方法が実践されているっぽい
ざっくり言うと1~2年前のPostgreSQLで、CHECK column IS NOT NULL をcolumn NOT NULLに変換できるようになった (CHECK制約があるとロックフルスキャンをせずにNOT NULLマイグレーションしてくれるようになった) らしく、元々CHECK制約はNOT VALIDを経由してwriter lockなしで追加できるので、これによりNOT NULL制約をロックなしに追加する手段ができた
という話を会社のブログに書こうと思いながら放置してる
The social network of the future: No ads, no corporate surveillance, ethical design, and decentralization! Own your data with Mastodon!
という話を会社のブログに書こうと思いながら放置してる